国生み神話「おのころ島」伝承地のひとつ
絵島 にてボッチ撮影会に参加しました。
もちろん、私一人ですが・・・。
☆ グランシャリオ北斗七星135°
ニジゲンノモリ(淡路島公園)の高台にある
人気グランピング施設。
-変なおっさんのボッチ撮影会-
絵島 は
淡路島最北端の港
岩屋漁港 に浮かぶ
ちっちゃな無人島です。
Googleマップでみる。
本州明石市と岩屋地区を結ぶ
高速艇(ジェノバライン) 乗り場
岩屋ポートビル 前に
絵島 はあります。
【ソニー 単焦点レンズ E 50mm F1.8 OSS 】
ソニー 単焦点レンズ E 50mm F1.8 OSS APS-Cフォーマット専用 SEL50F18-B 新品価格 |
↑
ソニー、ミラーレスカメラを買ったあと
最初に買う交換レンズ。
岩屋城 を散策したあと
絵島 でボッチ撮影会に参加しました。
参加者は、
もちろん私一人のみ。
国道28号線 から 絵島 。
正面は 岩屋ポートビル 。
絵島 は橋でつながっていますが
現在、渡ることは出来ません。
この絵島、
平家、ゆかりの島。
平家物語 には
平清盛 が月を愛でた場所として
載っていますよ。
頂上には
鳥居 と 祠 があります。
平清盛 の時代、
神戸の沖に人工島を造るため
人柱になった 松王丸 を弔ったお社です。
左に 絵島 、
正面に 絵島館 、
その後方に 城山(岩屋城)。
絵島館 は、旅館だったんですが
ネット情報によると
パソナの社員寮になっているようで。
【関連記事】
「岩屋城を散策」
明石海峡大橋。
明石海峡大橋 をバックに。
絵島 の魅力は
なんと言っても 岩肌 の模様。
さっきも言いましたが
現在は渡ることが出来ないので
その模様を間近いに見られないのは
残念ですね。
「全画素超解像ズーム」で拡大。
デジタルズーム とくらべ
全画素超解像ズーム は
あまり画像劣化はありません。
便利な機能です。
岩屋ポートビル すぐ前にあるので
ちょっと、この辺をブラブラするのも
いいんじゃないでしょうか。
【ソニー 単焦点レンズ E 16mm F2.8】
ソニー 単焦点レンズ E 16mm F2.8 ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL16F28 新品価格 |
【ソニー 単焦点レンズ E 30mm F3.5 Macro】
ソニー 単焦点レンズ E 30mm F3.5 Macro ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL30M35 新品価格 |
【関連記事】
「坂の町 岩屋地区 を散策」
【この付近の宿】
☆ グランドニッコー淡路
淡路夢舞台にある人気のホテル。
旧ウェスティンホテル淡路。
【淡路島で人気の宿】
-じゃらんnet-
☆ ホテルニューアワジ -宿泊プラン&料金-
洲本温泉にある人気の宿。
3つの大浴場が魅力です。
【国内宿泊予約】
コメント