淡路島の人気No1の釣り場といえば
ここ、 あわじ交流の翼港 。
久し振りに行ってきました。





 グランシャリオ北斗七星135°

 ニジゲンノモリ(淡路島公園)にある
 人気のグランピング施設。
 展望台からは、明石海峡が一望できます。





翼港 は
北部淡路島の東海岸(大阪湾)沖にある
小さな人工島。

淡路夢舞台 の一部で
正式名は
「海の駅 淡路交流の翼港」。

地図 翼港1
・・・翼港

地図 翼港3
淡路夢舞台 から
橋でつながってます。

地図 翼港2
ここは
人気釣りポイント。
釣り公園ではありませんが、
実際には 、釣り公園 といっていいでしょう。

ケチケチ釣り日記

駐車料金500円 と
清掃協力金として
一人500円徴収するようです。

翼港1
国道28号線、夢舞台前交差点。
ここを海側(左折)へ。
右折すると、 淡路夢舞台 。
写真、左上には 「いその楽園」 があります。

【関連記事】
いその楽園を散策

翼港2
右折すると、こんな感じ。
正面は ウェスティンホテル淡路 。

左折して
翼港 に行ってみます。

翼港3
正面の橋を渡ります。
左に曲がると、
国営明石海峡公園 バーベキュー広場 が
あります。

翼港4
淡路交流の翼港。

2018年の台風20号の被害により
閉鎖されてましたが、
2020年3月に再開されました。

上の写真、左側は・・・。

翼港5
北方向。
写真中央の道は 旧国道 。

翼港6
ここは潮通しが抜群にいいようで。

翼港7
こちらは、南方向。
橋の下を見ましたが
川のように潮が流れていました。



翼港8
正面の二つの塔は
ラジオ関西の電波塔。
北側の電波塔は
子午線ライン上にあります。

【関連記事】
-淡路島、マニアックなページ-
淡路島の子午線ラインを散策

翼港9
正面が いその楽園 。

翼港10
正面が ウェスティンホテル淡路 。
ホテルからも徒歩で行けますよ。

翼港11
橋を渡ると、 翼港 。
写真左に 管理棟 。

上の写真、左側は・・・。

翼港12
左の高架は 神戸淡路鳴門道 。

釣りセット BlueFire 釣り竿セット 2.1M炭素伸縮釣竿 投げ釣り ロッド スピニングリール 釣り餌 釣り糸付 初心者 セット 収納バッグ付き 携帯便利 軽量 海釣り 淡水釣り 川釣り

新品価格
¥3,899から
(2020/8/5 08:29時点)



翼港13
駐車場があります。
一日500円。

翼港14
人気の釣り場なので
土日は凄いことになりそう。

翼港15
昔、
ここで釣りをやったことがありますが
潮が速すぎて、とても難しい・・・。
潮止まり直前か、動き始めに
よく釣れました。

上の写真、左側は・・・。

翼港16
この港が出来た頃は
無料でした。
(駐車料金はどうだったか忘れましたが・・・。)

FIELDOOR フライシート付キャンプテント フィールドキャンプドーム100 【ライトグレー】 ペグ+ロープ+キャリーバッグ付 1人用 ソロ 吊り下げタイプ UVカット 耐水 シルバーコーティング キャノピー 簡単

新品価格
¥6,900から
(2020/8/5 08:36時点)



翼港17
こちらは、港内の桟橋。
もともと、
釣りを目的にした港ではありません。

上の写真、反対側は・・・。

翼港18
それが、
釣りをするとめっちゃよく釣れる。
魚影が濃い。
釣り人が多くなると
当然のように、ゴミが散乱。

それで、
清掃協力金を徴収するようになりました。

今回は、ここまで。
次回も 翼港 です。

淡路島の人気釣りポイント 翼港 へ(2/2)


【関連記事】
-ケチケチ釣り日記-
洲本港で小物釣りを楽しむ

-淡路島ファミリーフィッシング-
炬口漁港
富島漁港埋立地



【淡路夢舞台にある宿

 グランドニッコー淡路

 旧ウェスティンホテル淡路。
 国営明石海峡公園も便利なホテルです。






-ケチケチ釣り日記-
ケチケチ釣り日記1



【淡路島絶景の宿
-じゃらんnet-

 TOTOシーウィンド淡路
     -宿泊プラン&料金-  
 大阪湾を一望、
 崖の上に建つとても眺めのいい宿。
 安藤忠雄氏設計 です。





【国内宿泊予約】