淡路島のバス停を散策します。
今回は、洲本バスセンター周辺を散策します。





 ウェスティンホテル淡路
     -料金・宿泊プラン-

淡路夢舞台にある人気ホテル。




洲本バスセンター は
淡路島の路線バスの起点と
なるところ。
また、
神戸・大阪・徳島への
高速バスの発着所でもあります。
地図

【前回記事】
洲本バスセンター周辺を散策・2

今回は、
市民広場をあとにして
「いわた通り」 を歩きます。

地図 洲本BC

洲本BC20
「洲本市民広場」 を出ます。
正面に 「健康福祉館」

洲本BC21
道路左側に
市営駐車場 があります。

洲本BC22
「御食国」


上の写真左側
洲本BC24
「タイムアフタータイム」
(カフェ&レストラン)


上の写真右側
洲本BC23

洲本BC25
市営駐車場入口。
写真左側に 健康福祉館 。

洲本BC26
栄町1丁目北交差点 地図 。
正面は 旧洲本駅 。
淡路島には、その昔
電車が走ってました。

洲本BC27
「御食国」


上の写真右側
洲本BC28
道路右側に市営駐車場。
この駐車場、いつも満車状態。

洲本BC29
横断歩道を渡り
「いわた通り」を歩きます。
写真右端に 旧洲本駅 。

洲本BC30
洲本BC31
洲本BC32
「いわた通り」
兵庫県道76号線。
写真左側に 市営駐車場 。
道路右側に 旧洲本駅 。

旧洲本駅 は
淡路鉄道廃止後、
洲本バスターミナル になりましたが、
それも、
北側に 洲本バスセンター に移転されました。

洲本BC33
洲本BC34
洲本城。

洲本BC35
いわた通り を 海岸通り に向かって
歩きます。

洲本BC36


上の写真右側
洲本BC37
ファミリーマート と スーパーマルナカ 。

後ろを振り返ると・・・。

洲本BC38
兵庫県道76号線 。

洲本BC39
洲本バスセンター南側に着きました。
左に曲がると、 待合室 。

洲本BC40
洲本BC41

今回は、ここまでです。
次回は、海岸通りにある
洲本ポートターミナル まで歩きます。


Canon デジタル一眼レフEOS Kiss X9】

Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」ダブルズームキット (ブラック) EOSKISSX9BK-WKIT

新品価格
¥64,100から
(2019/11/21 21:13時点)




【洲本温泉の宿
-じゃらんnet-

 洲本温泉 海月館
     -宿泊プラン&料金-

すぐ前が 大浜海水浴場 。
人気釣りポイントも近く。





【前回記事】
洲本バスセンター周辺を散策・4

洲本市街地 記事一覧
淡路島路線バスの旅