今、ネットで最も人気のYouTuber、
立花孝志氏が、南あわじ市の
市長選に立候補するらしい。





 グランドニッコー淡路

淡路島北部東海岸、
淡路夢舞台にある人気ホテル。地図
(旧ウェスティンホテル淡路)





立花孝志氏 は
ネット動画(YouTube)で
自分の両親、祖父母は
淡路島出身だと、話していました。

知らなかったです。

自身は、大阪府泉大津市出身で
父親は、洲本市小路谷出身、
母親は、洲本市五色町(旧津名郡五色町)
出身だそうです。


洲本市小路谷といえば「洲本温泉」、
あの、
「♬ホテルニュ~、アーワ~ジ」があるところ。

そして
釣りが出来るフィッシングホテル、
「淡路島観光ホテル」も、
ここ、小路谷地区にあります。

それから、
ヨットハーバー、
「サントピアマリーナ」もあります。


小路谷52


小路谷51



今日(11月21日)、
たまたま、
小路谷地区にある
「住吉神社」を撮ってきたけど、
(後日、アップします)
その神社にある
「玉垣(神社境内の周囲の垣根)」を
見てると、
「立花」姓が多かったです。

小路谷地区は
「立花」姓が多いのかもしれません。

立花氏の
父方の母親は
淡路島でも知られた一族の出身
(小田氏)です。
(自身のYouTubeで公表)

なので、
立花家は、それなりの家柄だったと思うけど、
両親は離婚していて、子供の頃は
かなり貧乏していたみたい。
(ウィキペディアより)

ウィキペディア を読めば、
この方、すごい人生を送っていたようで…。


橋を渡ると、そこは…。ボッチ撮影会


小路谷52


さて、
立花氏は地元洲本市ではなく
南あわじ市、市長選に立候補するようです。

南あわじ市 は
淡路島に3つある市のうち、
一番南に位置します。

つまり
本州より一番遠く、
逆に言えば、
一番四国寄りにある町です。

平成の大合併で
三原郡にあった、西淡町・緑町・三原町・南淡町が
合併しました。

あくまでも
私の主観ですが
淡路島でも、
一番、保守的な地域だと思います。

農業と酪農が盛んで(三原平野)
淡路島玉ねぎ といえば
ここです。
(淡路島牛乳は、南あわじ市)

ひと昔前までは
冠婚葬祭がめっちゃ派手で、
特に、
結婚式 は
名古屋と変わらないくらい
お金をかけます。

こんな町の市長選に出るのだから
なかなか難しいと思うけど…。

でも、
本当に選挙に出馬したら
面白そうだね。

洲本市はまだ
感覚が都会に近いので
洲本市長選に出れば、
もしかすると
当選するかもしれないのに。

どこまで票を取るか、
気になりますね。

【関連記事】
単焦点レンズで
 住吉神社を撮りまくり。



【洲本温泉の主な宿 -じゃらんnet -】
 洲本温泉 海月館
 夢海遊淡路島
 淡路島観光ホテル
 渚の荘 花季
 ホテルニューアワジ
 ホテルニューアワジ別亭淡路夢泉景
 海のホテル 島花
 淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザ

【洲本温泉の宿
洲本温泉の宿


【淡路島で人気の宿
-じゃらんnet-
 ホテルニューアワジ -宿泊プラン&料金-

 洲本温泉にある人気の宿。
 3つの大浴場が魅力です。
 大阪湾から昇る朝日を眺めながら
 洲本温泉につかりましょう。 地図



【国内宿泊予約】