おっさんがカメラ片手に
淡路島の海水浴場をぶらぶらします。
今回は、淡路島最大の海水浴場、
慶野松原海水浴場です。



-淡路島の海水浴場-
淡路島の海水浴場をぶらぶら






 グランドニッコー淡路

淡路夢舞台にある人気ホテル。
(旧ウェスティンホテル淡路)






-淡路島の海水浴場-
淡路島の海水浴場1
炬口海水浴場と新五色浜海水浴場は
 廃止されました。

淡路島の海水浴場




-慶野松原海水浴場-




慶野松原海水浴場 は
淡路島の南部西海岸にある
淡路島、最大の海水浴場です。


ホテルけひの海54
=慶野松原海水浴場



約5万本の黒松が生い茂り
砂浜が2.5㎞にのびる
白砂青松の地です。
松林の幅も
最大500mもありますよ。


昭和3年に、国の名勝に指定され
「日本の渚100選」「日本の水浴場88選」
「日本の夕陽100選」にも選ばれています。


-西淡三原ICからのアクセス-
慶野松原51

西淡三原ICから
兵庫県道31号線を北上、
湊交差点を右折、
三原川を渡り(御原橋)、
ローソン慶野店を左折します。


【アウトドアチェア】







慶野松原52
こんな感じで歩きます。
P=スタート地点(駐車場)。



前回は、
慶野松原駐車場周辺をぶらぶらしました。

慶野松原をぶらぶら。No1
慶野松原をぶらぶら。No2


今回は
駐車場前にある 児童公園 から
兵庫県道31号線沿いを歩きます。

慶野松原海水浴場40
児童公園。
写真左側に駐車場があります。

海水浴シーズンは有料になります。


上の写真右側は…。

慶野松原海水浴場41
左側に 児童公園 。

正面の道を県道に向かって歩きます。


慶野松原71
A=プロポーズ街道
B=児童公園 C=海水浴場管理棟
M=ローソン慶野店
Q=慶野事代主神社 R=根上がり松
S=万葉の甍道


慶野松原1
左に 淡路荘汐彩 。

慶野松原2

慶野松原3

慶野松原4

慶野松原5
田んぼが広がりますが
このあたりも
昔は松林だったかも。

慶野松原6
県道との交点。
左に曲がります。

慶野松原7
このあたり、
瓦工場が並びます。

南あわじ市の地場産業は
いぶし瓦(あわじ瓦)。

慶野松原8
県道沿いに
細いですが歩道があります。
ここを歩きます。

慶野松原9
萬松園前バス停。
道路右側に
萬松園(老人施設)がありました。
現在は、更地になってます。

慶野松原10
このあたりの松林は
幅500mあります。
(最大幅)

慶野松原11
瓦工場。

慶野松原12
積み上げられた あわじ瓦 。

慶野松原13
右に県道。

慶野松原14
盛り上がってる。
砂丘かな。

慶野松原15
県道右側は、こんな感じ。

慶野松原16
松林に入り込んだら
迷って、出られなくなりますよ。

慶野松原17
右に曲がると
北側の駐車場です。

慶野松原18
左側に 駐車場 。

上の写真、左側は…。

慶野松原19
ここも
海水浴シーズンは有料になります。

慶野松原20
駐車場右側にトイレ。

慶野松原21
砂浜への路。

慶野松原22

7月中旬あたりに
この道路線上に
太陽が沈みます。

慶野松原1
こんな感じ。

慶野松原の夕陽


散策地図がありました。

慶野松原23
拡大できます。
左が北方向。上部が県道、下部が海岸。
現在地は地図左側。

慶野松原24
右側が北方向。
上が海岸。







県道に戻り、
再び、道路沿いを歩きます。


慶野松原72
N=緑の道しるべ慶野公園
O=レストラン慶野
Q=慶野事代主神社
R=根上がり松 S=万葉の甍道
①=ヴィラオルティージャ(宿)


慶野松原25
駐車場出口。
左に進みます。

慶野松原26
兵庫県道31号線の愛称は
「淡路サンセットライン」。

慶野松原27
今では珍しい、
公衆電話を発見。

慶野松原28
慶野バス停(洲本バスセンター行き)。
公衆電話横にバス停があります。
反対車線に
陸の港西淡(高速バス停)があります。

慶野松原29
バス停前の廃墟…。

慶野松原30
ここで県道とはお別れ。
左の小径を歩きます。
正面は、レストラン慶野。

慶野松原31
県道沿いにある
瓦のオブジェ。

慶野松原32
レストラン慶野前には
緑の道しるべ慶野公園。

緑の道しるべ には
小さな駐車スペースがあります。

慶野松原33
レストラン慶野の裏側を歩きます。

慶野松原34
このあたりになると、
松林の幅は狭くなってます。

慶野松原35
右に ヴィラオルティージャ 。
イタリアンを味わえる宿です。

慶野松原36

ヴィラオルティージャをぶらぶら


ヴィラオルティージャさん前から
松林の中に入ります。

慶野松原37

案内板がありました。

慶野松原38
※拡大できます。
近畿自然歩道。
現在地は右下。

ここから、
今度は松林の中を歩き
駐車場に戻りたいと思います。

慶野松原をぶらぶら。No4



-淡路島の海水浴場-
尾崎海水浴場をぶらぶら
大浜海水浴場をぶらぶら

-慶野松原の宿-
あわじ浜離宮周辺をぶらぶら

-慶野松原を歩く-
慶野松原 万葉の甍道を歩く



【ビーチパラソル】

UVカット ビーチ パラソル 径 180cm 高さ 最大195cm 角度調整機能 チルトタイプ キャプテンスタッグ サンスパイス M-0877 シルバー×ネイビー ガーデン パラソル 庭 おしゃれ送料無料

価格:2,780円
(2022/8/28 21:46時点)
感想(6件)








【慶野松原周辺の宿 -じゃらんnet -】

 ヴィラオルティージャ
 イタリア料理を楽しめる宿。

 慶野松原
 海水浴場に一番近い宿
 料金も良心的です。旧国民宿舎。

 あわじ浜離宮 別荘 鐸海
 ワンランク上の宿。

 あわじ浜離宮
 慶野松原では一番大きい宿と
 言ってもいいでしょう。

 サンセットビューホテル けひの海
 うずしお温泉を楽しめる宿。

ホテルけひの海55


【淡路島で人気の宿
-じゃらんnet-
 休暇村南淡路 -宿泊プラン&料金-
 福良湾と鳴門海峡を一望、
 とても眺めのいいコスパ最高の宿。


【国内宿泊予約】