国営明石海峡公園の人気大型遊具
「夢っこランド」を撮りまくります。
-2022年8月18日 撮影-
☆ グランシャリオ北斗七星135°
ニジゲンノモリ(淡路島公園)にある
人気のグランピング施設。
展望台からは、明石海峡が一望できます。
-北淡路観光スポット-
※赤色はパソナの施設
「淡路シェフガーデンをぶらぶら」
「オーベルジュフレンチの森」
「淡路クラフトサーカスをぶらぶら」
「HELLO KITTY APPLE HOUSE」
国営明石海峡公園 は
北部淡路島東海岸にある
めっちゃ広いフラワーパークです。
●=国営明石海峡公園
今日は
ここで開催されている
「れいんぼーあんぶれら」と
大型遊具
「夢っこランド」を撮ります。
もちろん、
おっさん一人で…。
※拡大出来ます。
赤線内が国営明石海峡公園。
淡路口駐車場は右側。
①淡路口ゲート②ビジター棟
③芝生広場
④夢っこランド(大型遊具)
上の写真は、
この公園の1/3ほど。
価格:49,500円 |
前回は、
ビジター棟でひと休み。
体力を回復したところで
今回の目的、
夢っこランド を撮りまくります。
【前回記事】
「ビジター棟屋上で撮りまくり」
夢っこランド
価格:3,190円 |
ここを訪れるのは
何年ぶりでしょうか。
私の子供が
まだ
小学校低学年だった頃以来か。
(現在は社会人)
写真は涼しそうにみえますが、
全然暑いです。💦
芝生広場と写真奥に
夢っこランド。
この暑さ、
誰も芝生広場で
遊んでいる人はいません。
セミも大合唱。
抜け殻も撮っておこう。
淡路口ゲートから
ここまで、ちょっと距離がありますよ。
(約270m)
【スマホ ストラップ-楽天-】
価格:1,000円 |
ここが入口みたい。
昔はなかったのにね。
感染対策でしょうか。
ん~、
ほとんど昔と変わりないね。
ここの滑り台、
ほとんどスピードは出ませんよ。
やっぱり
スピードがでると
ケガのリスクがあるからね。
管理者も
大怪我されると、責任問題に
なるからね。
小学低学年までの遊具かな。
淡路島の大型遊具で
面白いのは
やはり
淡路島公園のローラー滑り台でしょうか。
めっちゃスピードが出ますよ。
ここは
規模では淡路島最大ですが…。
ターザンロープ。
後方の高架橋は
神戸淡路鳴門道。
こっちは、ジャブジャブ池。
夏は人気の遊具。
気持ちよさそうですね。
着替えは持っていきましょう。
【スマホスショルダートラップ】
屋内もありますよ。
中に入りましょうか。
割とこれが面白かった。
私の子供たちは
こっちの遊具が人気でした。
暑い日差しも遮ってくれるしね。
そろそろ帰りましょうか。
おっさんが
カメラ片手にウロウロしていると
怪しいおっさんに思われる…。
出口。
ここから
淡路口ゲートまでは広い芝生広場を
歩かないといけません。
これが大変。
【モバイルバッテリー】
国営明石海峡公園には
もうひとつ大型遊具があります。
(子供の森)
個人的には
こちらのほうが面白いかも。
【関連記事】
「国営明石海峡公園のチューリップを楽しむ」
「淡路夢舞台 百段苑 をぶらぶら」
「淡路島公園 大型遊具」
「塩浜公園」
-国営明石海峡公園周辺-
【関連記事】
「淡路シェフガーデンをぶらぶら」
「ニジゲンノモリをぶらぶら」
「グランシャリオ北斗七星をぶらぶら」
「人気釣りポイント翼港」
「グランドニッコウ淡路をぶらぶら」
【国営明石海峡公園付近の宿】
★ グランドニッコウ淡路島
淡路夢舞台にある人気のホテル
★ 東浦サンパーク
合宿に便利な格安宿。
★ ザ グランリゾートエレガンテ淡路島
大阪湾を一望、
オーシャンビューの宿
【淡路島で人気の宿】
☆ グランドニッコー淡路
旧ウェスティンホテル淡路。
国営明石海峡公園も便利なホテルです。
「変なおっさんの、ボッチ撮影会」
コメント