今回は、洲本港白灯大波止です。
☆ グランドニッコー淡路
淡路夢舞台にある人気ホテル。
(旧ウェスティンホテル淡路)
-洲本港周辺の主な釣りポイント-
P=無料駐車場
P=有料駐車場
A=まるは釣具洲本店
B=原釣具店
C=吉田釣具店
■=スーパー
■=コンビニ
まるは釣具洲本店。
原釣具店
吉田釣具店
洲本港周辺航空写真
洲本港
■=コンビニ
■=スーパー
写真内の駐車場は
すべて有料です。
(市営駐車場)
洲本港は
明石海峡大橋開通前まで
神戸・大阪方面への
高速艇発着所だったところで
淡路島では、大きい港です。
今回は
白灯大波止 を歩きます。
洲本港白灯大波止 は
この付近では
人気の釣りポイントです。
先端部周辺では
青物も狙えますよ。
この波止
ほとんど テトラ がなく
根本付近では
広いので、
小さなお子さんでも
安心して釣りが出来ます。
ただし
先端に行くほど
波止上は狭くなります。
ただ、
この釣りポイントの欠点は
駐車場(有料)が少し遠いのが難点。
路上駐車はやめといたほうが
いいですよ。
海岸通りにある市営駐車場(有料)。
ここが一番近いかな。
ここから大波止根本までは
約250mほど歩きます。
正面奥は、洲本ポートターミナルビル。
駐車場上入口は
写真左奥にあります。
白灯大波止付け根部分。
左側が 洲本港外港 。
釣り人がいますね。
大波止南東側は砂浜です。
(大浜海水浴場)
小波止F。
アオリイカの赤ちゃん?
小波止の付け根部分には
なぜか、たくさん泳いでます。
小波止F。
小波止の上は広いですよ。
小波止F。
両サイドはテトラがありません。
小波止Fから陸地方向。
正面は 海月館 。
その右側に ハーバーホテル海月 。
小波止Fの根元(K)から
大波止先端部方向。
小波止の根本だけ
テトラ が入ってます。
なので
穴釣りが出来そうですね。
J部分。
左側が 洲本港外港 。
正面奥の小波止はC。
上の写真、反対方向は…。
パイロット船が係留しています。
この付近での釣りは
出来ないかもしれません。
大波止E部分。
広いので小さなお子さんも
釣りが出来ますよ。
サビキで 豆アジ・サバ・イワシ が
狙えます。
大波止先端部に向かって歩きましょう。
左側が 外港 。
写真左にCの小波止。
両サイドにテトラはありません。
ありがたいですね。
I 部分。
ここから狭くなりますよ。
上の写真、左側は…。
小波止C部分。
後ろを振り返ると…。
左側は、とても狭い。
小さい子供さんは
右側の外港側で釣るのがいいでしょう。
上の写真、右側は…。
洲本港外港。
右奥に 洲本ポートターミナル 。
上の写真、右側は…。
洲本ポートターミナルと
C の 小波止 。
カメラのセンサー内に
ホコリがあるようですね。
写りこんでいます。
気が付かなかった。
さらに 大波止 を進みます。
ちょっと、狭いですね。
でも、
ここが人気の釣りスポット。
青物が狙えるからです。
もちろん、
釣り人人気のタチウオも。
写真、左から延びている奥の波止は
一文字波止。
一級ポイントです。
当然、渡船でないと行けません。
上の写真、左側は…。
写真、右から延びる波止は 一文字 。
その左側に赤灯波止が見えます。
洲本川河口右岸にある波止です。
ここも人気の釣り場でしたが
現在は
立入禁止で、釣りは出来ません。
上の写真を拡大すると…。
一文字波止(右)と赤灯波止。
上の写真、左側は…。
小波止C。
上の写真、左側は…。
洲本港外港と、小波止C。
上の写真、左側は…。
狭いので注意して
釣りしてくださいね。
落ちたら上に上がれませんよ。
正面の山並みは 三熊山(みくまやま) 。
頂上には 洲本城 。
小波止F と 大浜海水浴場 。
正面は 夢海游 淡路島 。
三熊山頂上に 洲本城 。
人気釣りポイントですが
駐車場が遠いのが難点。
それにトイレが
ポートターミナル内か
大浜海水浴場まで
歩かないといけません。
なので私は、
ここでほとんど釣りをしたことが
ありません。
【関連記事】
-ファミリーフィッシングポイント-
「翼港」
「炬口漁港」
「洲本川河口(中浜)」
「洲本港内港」
「洲本港外港」
「富島漁港 埋め立て地」
-海水浴場-
「大浜海水浴場を散策」
-ケチケチ釣り日記-
「洲本港内港で小物釣り」
「こんなところで尺アジ」
【洲本温泉の宿】
☆ 淡路島観光ホテル
フィッシングホテルといえば、ここ。
ホテル内の護岸で
釣りができます。
家族連れでも安心。
【洲本港周辺の宿】
-旅館-
★ 海月館
★ 夢海遊淡路島
-民宿-
★ 活魚料理旅館 やしま
-ビジネスホテル-
★ シティ海月
★ ハーバーホテル海月
★ 島海月
★ 淡路第2プリンスホテル
【サントピアマリーナ周辺の宿】
-旅館-
★ 淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザ
★ ホテルニューアワジ
★ ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
★ 渚の荘 花季
★ 淡路島観光ホテル
★ 海のホテル 島花
★ 夢泉景別荘 天原
★ 海のホテル島花 レジデンスヴィラ
コメント