早良親王 といえば、そう、怨霊…。
彼が最初に葬られたところが
北部淡路島にあるのです。
行ってみましょうか…。
-2021年7月-





 グランドニッコー淡路

淡路夢舞台にある人気ホテル。
(旧ウェスティンホテル淡路)




地図 早良親王1
=早良親王の墓


早良親王について
簡単に説明を…。

早良親王 は
都を京都に移した
桓武天皇 の弟なんです。

とういうことは
奈良時代末期から
平安時代初期の頃の方。

784年、
桓武天皇は平城京(奈良市)から
長岡京 へ遷都しました。

これは
東大寺 が政治に深く関わるようになった為
それを嫌った 桓武天皇 が
遷都をおこなったようです。

ところが、翌年の785年、
藤原種継暗殺事件 があって
その事件に
早良親王 が関わったと疑いをかけられ
淡路島 に配流にあり
その道中に亡くなったのです。

藤原種継 は
都を 奈良 から
長岡京遷都を推し進めた人。

暗殺事件は
長岡京 への遷都を嫌った人たちの
犯行だといわれてます。
(東大寺の犯行か…。)

東大寺と深い関わりがあった
早良親王 も、疑われたのです。
(本人は無罪を主張)

早良親王 の死後
桓武天皇 の周辺に
病死、疫病、水害があって
早良親王の祟りだと言われてました。

そこで
桓武天皇は、その祟りを鎮めようと
親王のために 彼岸会 が行ったのです。
(これがお彼岸のはじまり)

早良親王の遺体は
淡路島のこの地に葬られましたが
その後、大和の国へ改葬されました。

そして、794年、
桓武天皇は
色々あった長岡京から
平安京(京都市)へ遷都しました。

わずか10年間しかなかった
長岡京 は、
こんな理由だったからですね。


地図 早良親王1
=天王の森

早良親王のお墓がある
天王の森 は
北淡路の丘陵地帯にあります。

淡路島を東西に横断する県道のひとつ
県道71号線 の最高所、仁井峠から
県道157号線、旧仁井小学校前 を通り
県道462号線 との交点にあります。

【関連記事】
県道157号線の風景


早良親王の墓51



早良親王1
県道157号線
正面の森が 天王の森 。

地元で、そう呼ばれているみたい。

上の写真、左側は…。

早良親王2
神戸淡路鳴門道。
実は、ここは
仁井トンネルの真上。

写真右上に 大阪湾 。
左上の丘の裏側に
あわじ花さじき があります。

拡大すると…。

早良親王3
正面の丘の裏側に 花さじき 。

【関連記事】
あわじ花さじき
県道157号線中持地区の風景」 


早良親王4
ここが
県道462号線との三叉路。
正面の森が 天王の森 。

早良親王5
小さく
案内板がありますね。
右に曲がりましょうか。

早良親王6
たぶん
道路上は水路だと思います。

早良親王7
この道、
この先 険道 になります。

道路左側に…。

早良親王8
またまた、小さく案内標識。

早良親王9
このあぜ道の先に
早良親王 のお墓があるようですね。

実は
ここを訪れるのは
今回が2回目。

前回は
やっぱり怖くてこの先行きませんでした。

ネットで
写真を見ましたが
荒れ果てて、余計行く気がしなかったです。

今回は
勇気を振り絞って行こうか…。

早良親王11
天王の森。

でも、
前回よりもさらにあぜ道が荒れている。
時期的に
蛇もいそう。(6月)

やっぱ、怖い…。

やめとこか。

上の写真、右側は…。

早良親王12
天王の森 の前のため池。

早良親王10
県道157号線との交差点。

ここから天王の森を
望遠で撮ります。

早良親王13
説明書きがありますね。

早良親王14

私は、
めっちゃ気が小さいので
撮影はやめときました。

興味のある方は
ぜひ、行ってみてくださいね。


【関連記事】
県道157号線、旧仁井小学校付近
淡路島の秘境、野島常盤地区
淡路島の禁足地、煙島





【この付近の宿
 かんぽの宿 淡路島

瀬戸内海を一望できる
高台にあります。
夕陽が絶景の宿。

 海若の宿

すぐ前が海水浴場。
温泉も楽しめます。

地図 宿


【淡路島で人気の宿】



 グランシャリオ北斗七星135°

 ニジゲンノモリ(淡路島公園)にある
 人気のグランピング施設。
 展望台からは、明石海峡が一望できます。





【北淡路の宿

 岩屋温泉 淡海荘

神戸の街並みと
明石海峡大橋 が魅力。
おまけに温泉もgood!





変なおっさんの、ボッチ撮影会ボッチ撮影会